20.NISAで毎月インデックスを積み立て投資 ボーナスで一括投資は2度失敗

NISAを活用(インデックスファンドを中心に積み立て)。
目標の資産1億を達成するために、入金とNISAでの積み立てに力を入れた。

■米国株や全世界株、日本株のインデックスを積み立て
 ・2020年の年初からごじゅろうの口座で月10万円、妻の口座で月10万円買う
 ・コロナショックの直前くらいからの開始だった。
 ・新NISAになった2024年は、倍にしてごじゅろう月20万円、妻20万円
 ・2023年、24年は、株価上昇と円安があり、かなり資産が上昇。運がよかった。

■ボーナスは追加購入に
 ・早く資産を増やしたかったので、ボーナスは追加購入にあててきた
 ・ボーナスで買ったら高値づかみで、下落したことが2度
 ・ごじゅろうはタイミング投資が苦手だと自覚させられる
 ・相場が良かったから、早く買うべきと焦っていたのだろう
 ・積立額を増やした方が良かったと何度も思う

■FIRE後は、入金ストップの予定
 ・最後のボーナスと退職金は生活費として現金で保有しておきたい
 ・当面収入がないので、証券口座への入金はストップする
 ・5年前の旧NISA分が期限切れ(解約)になるので、新NISAで買い直す。
 ・最短5年で新NISA枠を埋められなくとも、7~8年で埋めればOK。

ごじゅろう=仮名(筆者の実体験を書いています)

コメント

タイトルとURLをコピーしました